バイオグラフィー![]() William L. Matthaeiウイリアム L.マティ会長ウイリアム(ビル)マティは、3代目としてローマンミール社に40年以上にも渡り携わってきました。現在、ノースダコタ州ファーゴにあるローマンミール社の会長として、会社全体の戦略策定、監督・指揮をしており、同じくノースダコタ州・ファーゴにあるローマンミール社の親会社(持ち株会社)、ダコタ スペシャルティ エンタープライズ社の会長も兼務しております また、アメリカ製パン業協会(ABA)の会員、ロータリー・クラブ会員、自然環境保護を行う数々の組織へのサポートなど、多岐にわたる社会活動にも積極的に関与しております。 かつてはアメリカ海軍に従事し、海軍大尉の称号を授かるに至りました。 ワシントン大学にて経済学士号と、水産経営研究における海洋学修士号を取得。 デンバー大学にて経営学修士号(MBA)を取得。 趣味は家族や友人とアウトドア・ライフを楽しむこと。妻のジョアンとの間に、2人の子供、5人の孫がおります。 ![]() Brian K. Andrewブライアン K. アンドリュー国際営業及びコーポレートサプライチェーン担当副社長ダコタスペシャルティエンタープライズの傘下全4社(ローマンミールカンパニー含む)の、営業、マーケティング、そしてサプライチェーンの責任を副社長として負い、統括管理しております。アグリビジネスに携わり30年以上。 ダイナミックでプロフェッショナルな営業チームを有するダコタスペシャルティエンタープライズ社は、信頼できる、そしてリスペストされる、全粒穀物製品のサプライヤーです。 前職は、ひまわりの種とスペシャルティ(特殊)農作物加工会社にて、原料加工部門担当常務。調達、オペレーション、営業チームを管理し、損益計算書に関わるすべての項目の責任を負っておりました。 1984年から2005年までは、Red River Valley地域(アメリカ中部、主にミネソタ州とノースダコタ州)にあるアグリビジネス企業にて、経理、財務、調達、営業の経験を積んでまいりました。 ミネソタ州立大学モアヘッド校にて会計学の学士号を取得。ミネソタ大学クルックストン校にて、会計学およびビジネスコンピューターシステムの準学士号を取得。 趣味は家族および友人たちとのアウトドア活動。 ![]() Micah Wightmanマイカ ワイトマン国際営業ディレクター2017年初めにローマンミール社に入社。国際営業ディレクターとして、既存のお客様・ビジネスパートナーとのよりよい関係を築くとともに、世界中のお客様が求めている、おいしく、高栄養価、高品質な穀物をベースとした食品を、新規のお客様に提供していくため日々邁進しております。 前職は、Daymon社にて数々のリーダーシップのポジションを経験。Daymonは、買い物客を革新的な方法で取り込み、マーケティングの費用対効果を上げるインダストリーリーダー。そのDamon社にて、ディレクター、そしてバイスプレジデントとして、日本およびアメリカにて数社のグループ企業のマネジメントに関与してきました。 ユタ大学にて国際経営管理学の学士号取得。同大学での副専攻は日本語。米国サンダーバード大学院において経営とプロジェクトマネジメントを学び、MBA取得。日本語が堪能です。 ユタ州で育ち、日本とアジアパシフィック圏においてキャリアを積んできました。家族・友人たちとアウトドアを楽しむことが週末の楽しみです。 ![]() Tsogtbayar Baasandorjソクトバイヤー “ジョージ” バーサンドージ、博士品質保証ディレクター2017年初めにローマンミール社に入社。安全で、高品質な製品をお客様にお届けする役割を担っており、ダコタスペシャリティーエンタープライズ社が提供するすべての製品の品質をモニターし、品質管理プロセスの向上に努めております。 ジョージはまた、新製品の開発に積極的に関与し、製品検査、スコアリングの責任者でもあります。新製品開発においては研究開発チームと連携し、新規のお客様からの様々な要望に応える役割も担っております。 ノースダコタ州立大学にて、植物科学修士号、およびシリアルサイエンスのPhD取得。研究分野は、濃色・硬質カーネルの内容物、新製粉製法の試み、そしてハードレッドスプリング小麦を使ったパン製造方法。The Cereal Chemistry Journal of the American Association of Cereal Chemistsにて、数々の学術論文を執筆し、研究成果を発表しています。 大学院生時代、夏期インターンとして、オハイオ州フォストリアにあるMennel Milling Companyにて、製品開発活動、および最新の製粉機器を使った研究プロジェクトに携わっておりました。 モンゴルのウランバートル出身。モンゴル・トルコ高校に通い、トルコ語をマスター。高校時代に交換留学生として、米国ワシントン州 オリンピアで過ごしました。国際的なバックグランドを持っていることにより、社内、そしてお客様に対して、付加価値を提供していけたらと思っております。趣味は、バスケットボールと映画鑑賞。 ![]() Norio Yoshihara吉原のりお日本ローマンミール株式会社におけるビジネス ディベロップメント アドバイザー
|